ハッとした
出だしよく書きだしたものの、二行目の後半からちょっとインクフローが渋くなった
大橋堂…まさかお前もインクが詰まったのか?
コンバーターを抜き差しして、再度書き出すと元のフローに戻った
もう少しで12月、そろそろ万年筆たちも洗浄をしてやろうかと思っています
休日の朝、いつも以上に、ゆっくりと丁寧に書いてみました
楽しかった
ありがとう!万年筆!
I'd like to live easily
投稿日:
出だしよく書きだしたものの、二行目の後半からちょっとインクフローが渋くなった
大橋堂…まさかお前もインクが詰まったのか?
コンバーターを抜き差しして、再度書き出すと元のフローに戻った
もう少しで12月、そろそろ万年筆たちも洗浄をしてやろうかと思っています
休日の朝、いつも以上に、ゆっくりと丁寧に書いてみました
楽しかった
ありがとう!万年筆!
執筆者:脳天気なオジさん
関連記事
リアルなつながり 札幌市との往来の自粛が溶けて、そろそろリアルなオフ会も良いのかなと思うようになってきた 一気に大人数とはいかないでしょうから、少人数でのプチオフ会からスタートできるといいなぁ きょう …
プレゼント 昨日、SNS で知り合った方が企画に応募して当選した、プレゼントが届いた 今まで持ったことのない素敵な模様の入った万年筆です ペン先はスタブの1.5 さっそくお礼のコメントを、その方のfa …
長刀研ぎ 万年筆にハマって四年目となりますが、念願のキンプロの長刀研ぎをデッドストックて手に入れましたが、なかなか思うように使いこなすことが出来ませんでした 使い始めて、アレっと思ったのは今まで使った …
やっぱり後半の書き味がいい 昨日の夜は、もうひとつのライフワーク青空文庫の書き写しの縦書きの文字が気に入らずに何度も書き直しましたが、結局書き進めることができませんでした。 字が下手なことは万年筆とは …