「 月別アーカイブ:2020年11月 」 一覧
-
-
2020/11/30 -きょうの万年筆
ひし形を書き忘れる ボクが書き写しているコラムでは、段落で改行をするのではなく、そこにひし形記号を入れています ボクはそれを、ほぼ日手帳のテンプレートを使って書いているのですが きょうは写真を撮るとき …
-
-
2020/11/29 -きょうの万年筆
楽しかった きょうの朝活は楽しかった やっぱりこのキン積エボは、全くストレス無く書くことができる 途中にインクの補充、それも「うんっ、ちょっと渋いかな」と感じてからのインク補充、という位ボクの手にすっ …
-
-
2020/11/28 -きょうの万年筆
ハッとした 出だしよく書きだしたものの、二行目の後半からちょっとインクフローが渋くなった 大橋堂…まさかお前もインクが詰まったのか? コンバーターを抜き差しして、再度書き出すと元のフローに戻った もう …
-
-
2020/11/27 -きょうの万年筆
絶好調 きょうも、urushi を使って朝活終了 書き写しは所定の時間内に終わったのですが、ブログ更新がちょっと遅くなってしまいました 書き味のコメントは、時間を置くとダメですね とても気持ちよくかけ …
-
-
2020/11/26 -きょうの万年筆
きのうの顛末 きのうは一行で urushi を諦めた後、やはりPILOT で続けようと 845 で残りを書き上げました ですが、ちょっとインクのこさがあまりにも違い過ぎました urushi のほうは、 …
-
-
2020/11/25 -きょうの万年筆
インクが出ない どうした urushi インクが出ない… 一行書いたところで、慌てて洗浄をしました ペリカン4001ブルーブラックは古典インクのために、アスコルビン酸(ビタミンC)で洗うときれいに落ち …
-
-
2020/11/24 -きょうの万年筆
手作業 文字を書くことも手作業のひとつと考えるなら、ぼくのブログやSNSへの投稿はほぼ手作業についてです インスタグラム、facebook それにこのブログは、確かにほとんど手書きの原稿を一緒にあげて …
-
-
2020/11/23 -きょうの万年筆
雪の朝 今朝は雪が降っている まだ薄暗い中、無意識に手に取った万年筆は urushi だった 白い雪に、鮮やかな朱色の万年筆をついてに取ったのかもしれない この頃この万年筆で書くときは、とにかく力を入 …
-
-
2020/11/22 -きょうの万年筆
いい夫婦の日 我が家はいい夫婦なのか?少なくともいい奥さんではあるけれど、旦那はどうなんだろう 好きなことにうつつを抜かして、きょうも家族の迷惑も考えずに、一人早起きをして好きな万年筆をちょしている …
-
-
2020/11/21 -きょうの万年筆
タイミング きょうのブログのアップはお昼を過ぎてしまいました 時間がずれると、特に土曜日は奥さんの買い物のお供をするために、アップすることすら難しくなってしまいます さて、本日の万年筆はキングプロフィ …