「 月別アーカイブ:2020年06月 」 一覧
-
-
2020/06/30 -きょうの万年筆
ちょっとカリカリ 今日のキンプロ長刀はちょっとカリカリ感があったかな 書き出しの掠れは、途中軽く一回あった程度で全く問題なくなった インクのフローはとても良いのに少しカリカリ感じる、何だか不思議な感じ …
-
-
2020/06/29 -きょうの万年筆
書くことから少し離れて この土日は、朝のルーティーンの書き写し以外は、万年筆で書くことがありませんでした 何をしていたかって PCのメンテナンスと、ペンケース作りです ペンケースは、Kaweco とい …
-
-
2020/06/28 -きょうの万年筆
当然こうなる 昨日の投稿の流れで、当然きょう使う万年筆はMontBlanc Meisterstueck 149となりますよね もちろん、149で書き写しました う〜ん、良い書き味です ペン先形状の変更 …
-
-
2020/06/27 -きょうの万年筆
迷う きょうは149を使うかキンプロ長刀を使うか、かなり迷った 一度は149を手に取り、ペン先を眺めたのだが ノートを見返してキンプロの長刀に持ち替えてしまった 何が決め手だったのか、それはこの文字の …
-
-
2020/06/26 -きょうの万年筆
ローテーション きょうはキンエボにて書き写し 各万年筆が育ってくれて、この書き写しは五本の万年筆を使ってその日の気分で書いていくようにしていこうと思っています これ以上はできるだけ、万年筆は増やすつも …
-
-
2020/06/25 -きょうの万年筆
楽しかった きょうも長刀の書き味はとてもよかった ブルーブラックのインクを何にするか迷った挙句、実は手持ちのSAILOR BLUEBLACK を入れています あまりにも普通すぎて、SNS に投稿もして …
-
-
2020/06/24 -きょうの万年筆
大型軸 6月18日の投稿でまだまだ使い足りないのかもしれないと言っていたカスタム urushi をきょうは手に取った ボクの尊敬する大丸藤井セントラルの福島さんに、「urushi はキャップを挿さない …
-
-
2020/06/23 -きょうの万年筆
普通 きょうは普通に起きて、普通に書き写しをして、普通にこのブログを投稿しています 時間的にも特に時間が足りないわけでなく、余すわけでなくとても良い塩梅です そして、いつもの万年筆で気持ちよく書くこと …
-
-
2020/06/22 -きょうの万年筆
どっちがメイン きのうは、やはりPCのグレードアップに手こずってしまってやっとブログを更新しました このブログの本当の目的は何なんだろう… ほぼ、毎日のルーティーンとしているのが新聞コラムの書き写しで …
-
-
2020/06/21 -きょうの万年筆
リアルなつながり 札幌市との往来の自粛が溶けて、そろそろリアルなオフ会も良いのかなと思うようになってきた 一気に大人数とはいかないでしょうから、少人数でのプチオフ会からスタートできるといいなぁ きょう …