「 月別アーカイブ:2020年05月 」 一覧
-
-
2020/05/31 -きょうの万年筆
コンバーターの中身 昨日、LAMYのインクがすべて無くなったとかきましたが、きょうの書き写しでコンバーターの中もちょうど空になりました 昨日洗軸宣言をしたが、じつはレザークラフトでペンストラップを作っ …
-
-
2020/05/30 -きょうの万年筆
LAMY 使い切りました きょうでLAMYのブルーブラックを使い切りました このインクは、万年筆にはまるときに買った最初のインクで、使いきるまで4年かかりました いろいろと思い出があります、最初に買っ …
-
-
2020/05/29 -きょうの万年筆
極上の書き味 きょうの書き出しの掠れは一回のみだった もうちょっと、もうちょっとで極上の書き味になる… 極上の書き味というものがどんなものなのかよく分からないけれど、某秘密結社の師匠がよく使われる言葉 …
-
-
2020/05/28 -きょうの万年筆
迷う 昨日、王国にほしい万年筆が掲載されていた 状態は「美品」価格は定価の半額…、しかしついこの前、こう決めたばかりだ オレが一番欲しいのは、キンプロのブライヤーなんです。それがちょっと手が出ないので …
-
-
2020/05/27 -きょうの万年筆
インクフローが良くなった きょうはとても気持ちよく書き写すことができました まだまだ、書き出しの掠れはなくなりませんが、全体にインクフローが上がった感じがします きょうは「気」という感じがたくさん出て …
-
-
2020/05/26 -きょうの万年筆
気持ちいい きょうはとても気持ちのいい書き心地だった 特に中盤から最後まで、一気に書き上げたという感じです この文字のグラデーション、やっぱり太字は良いなあ 書き味が途中から良くなっていくのは、順調に …
-
-
2020/05/25 -きょうの万年筆
寝坊の言い訳 寝坊してしまった ですが、とりあえず朝のルーティーンは完了しました 昨夜は、ZOOMのオフ会で寝たのが11時を過ぎていたため、夜中の雷にも気が付かずに爆睡していました あの雷知らないの? …
-
-
2020/05/24 -きょうの万年筆
出だしの一文字目 きょうは出だしの一文字目の大きさがとても気に入らなかった ちょっと大きく書いてしまったからです 見ても分かりませんよね、本当にちょっと大きくて文字間隔も少しソーシャルディスタンスで広 …
-
-
2020/05/23 -きょうの万年筆
自粛解除になったら 自粛解除になったら、帯広までサンドウィッチを食べに行きたいと思っている それはただ、この騒ぎの前に行ったその店でやった、友人のワークショップが楽しかったからかもしれない そこに集ま …
-
-
2020/05/22 -きょうの万年筆
太い どうしたんだろう、きょうは文字がとても太く感じる 何度も何度も、昨日、一昨日、一昨昨日の文字を確認したのだが殆ど同じに見える だが、感覚というものは意外と適当なようでそうではない、おそらく若干太 …