「 月別アーカイブ:2020年03月 」 一覧
-
-
2020/03/31 -きょうの万年筆
不調から抜け出すには 不調から抜け出すには、万年筆を変えてみるのが一番だろう ということで、きょうの書き写しはキンプロエボナイトを使いました やっぱり今のナンバーワンは、この万年筆に、このインク、この …
-
-
2020/03/30 -きょうの万年筆
普通に過ごす ボクは、ずーっと毎日、いつでも楽しく過ごしたいと思っていた だから、普通に過ごすことということがあまり理解できなかったのかもしれない 朝のこの時間も、いつも楽しく、幸せな気分で書いていた …
-
-
2020/03/29 -きょうの万年筆
書きたくない この数日、149の書き味がとても良い きょうは休みなので書く時間はいっぱいある でも、気持ちが乗らない 何とか、きょうの分は書き終えたが…やっと書き終えたという感じです まあ、そんな日が …
-
-
2020/03/28 -きょうの万年筆
不安 この頃の精神的に不安定です、昨日は特にひどかった… そんな精神状態のせいでしょうか? 文字もとても不安定です、せっかく調子が良かった書き味も最後は何回かカリカリというところもありました ストレス …
-
-
2020/03/27 -きょうの万年筆
すらすらと きょうは出だしから、すらすらと書いてみた これだけどの方向にも引っかかりを気にせずに書けるのだから、ゆっくりと丁寧に書かなくても、と思ったからです ああっ、なんて良いか着心地なんだろう 書 …
-
-
2020/03/26 -きょうの万年筆
良い感じです 昨日から149の書き味が変わりました カリカリした感じがなく、ヌラ〜ッ!としてきました ですが、何故か精神的に不安定…せっかく良いフローなのに字がうまく書けません こんな時は、やっぱり無 …
-
-
2020/03/25 -寺田寅彦
国語のセンスで解きなさい この随筆を読みながら、大学1年生の時に、専門学科でまだ習っていない数式が出てきた時、 「この数式はまだ習っていないから、とりあえず暗記しておきなさい。そのうち習った時に、ああ …
-
-
2020/03/25 -きょうの万年筆
すう〜っと 一文字目の書き出し…あれっ! いつもと違う??? ペン先の感じが…ものすごく良い…どうしたんだろう? 調子が良いことを疑うなんて、なんて贅沢なんでしょうね 半ページ以上この感覚が続くと、も …
-
-
2020/03/24 -きょうの万年筆
中断 なんだろう、どうやっても気持ちが乗らない… 文字が思ったとおりにかけていない、否ちゃんと書けているのだけれど何となく自分的に違和感がある きょうは、一旦中断をしてみる まあ、そんな日もあるさ き …
-
-
2020/03/23 -きょうの万年筆
書いた後を見てみると きょうは、あまり気分ののらない書き写しだった 何が悪いわけではないのですが、ペン先の走りが悪いというのか、文字の形が定まらないというのか 週の始まりで、仕事が億劫のためかな? そ …