「 月別アーカイブ:2019年11月 」 一覧
-
-
2019/11/30 -きょうの万年筆
洗浄 この149、調整をしていただいてから約一ヶ月半とにかく書きまくりました。 そのおかげで、かなりいい感じで使いこなせるようになりました。きょうは11月最後の日で休日なので、このブログを公開後に洗浄 …
-
-
2019/11/29 -きょうの万年筆
きょうはインクフローよし なんか偉そうな見出しですが、きょうのインクフローは書き出しからとても良かった。 きのうは、「カルメン・マキ&OZ」のコンサートで気分も最高のだったから? 書きだす前に、ルーペ …
-
-
2019/11/28 -きょうの万年筆
一段落 きのうの夜に、青空文庫の書き写しが一区切りしましたので、149の洗浄をしようと思います。 この一ヶ月半の間、随分とこの149で書いた。 今日の夜は、コンサートに出かけるので週末になってしまうと …
-
-
2019/11/27 -宮沢賢治
銀河鉄道の夜第9章の五つ目の書き写しです。やっと先が見えてきました、ここで雑にならないように丁寧に書き上げたいと思います。 gintetsu_09_05 なんだか、書写しの原稿を見返してみると、こんな …
-
-
2019/11/27 -きょうの万年筆
書き出し好調 きょうの書き出しはとても好調だ。 だけれども、最後までそうならないのが万年筆、特にこのじゃじゃ馬な149は途中何度も書き味が変化する。 万年筆自体が悪いのではない、ガラスの天板は冷たく、 …
-
-
2019/11/26 -きょうの万年筆
まだまだです 調子が良かったり悪かったりの149ですが、きょうはとても冷え込んでいる部屋の中で書き始める前に懐に入れて温めてから書き出しました。 そのせいでしょうか、昨日よりは調子がよく書き始めること …
-
-
2019/11/25 -きょうの万年筆
細い きょうは最初から最後まで、字幅が細かった。 そろそろ一度、清掃する時期なのかもしれない。とりあえず青空文庫の書き写しが一段落したらきれいに掃除をしてみようかな。 さあ今週も育軸、育軸、育軸!
-
-
2019/11/24 -きょうの万年筆
きまぐれ きょうは149で書き写し、昨日の青空文庫の書き写しの途中からとても書き味が良くなったので、楽しみに使いました。 ところが…そうでもない、まあ紙との相性があるのでしょうがないかな。 それどころ …
-
-
2019/11/23 -きょうの万年筆
青墨 昨日、蒼墨という見出しを使ったので当然きょうは「青墨」です。 青墨を使うのは久しぶりです。きれいに洗浄したあと、半年ほどインクを抜いた状態でしたが、インクを入れたあと問題なく使うことができました …
-
-
2019/11/22 -きょうの万年筆
蒼墨 インクは万年筆の書き味を評価する上で重要な要因のひとつです、ボクの知り合いには万年筆の書き味を確認するために数百本の万年筆を持っているが、入れているインクはペリカンのブルーブラックだけという方も …