「 月別アーカイブ:2017年05月 」 一覧
-
-
2017/05/21 -編集手帳
2017年5月21日付け「編集手帳」要約 〈作新学院の江川投手の快速球を待つ非力な打者〉 圧倒的な強者の比喩として、井上ひさしさんが使っていた。 早稲田実業の清宮幸太郎選手はそれに匹敵する注目度と言え …
-
-
2017/05/20 -編集手帳
2017年5月20日付け「編集手帳」要約 〈天道は是か非か〉 少年事件ではかつて加害者少年の人権に配慮するあまり、 被害者の遺族は少年審判を膨張することさえ許されなかった。 神戸市須磨区の連続児童殺傷 …
-
-
2017/05/19 -編集手帳
2017年5月19日付け「編集手帳」要約 〈蠅は叩かれたくなければ蠅叩きの上にとまるのが安全である〉。 殺虫剤を塗布した無敵の蠅叩きがついに登場した。 米国の司法省が「特別検査官」を設置し、「ロシアゲ …
-
-
2017/05/18 -編集手帳
2017年5月18日付け「編集手帳」要約 秋篠宮ご夫婦の長女、眞子さま(25)との「婚約」が報じられた。 そのお相手の小室圭さん(25)が、「お待ちいただき申し訳ございません」。 と、職場の前で待ち構 …
-
-
2017/05/17 -編集手帳
2017年5月17日付け「編集手帳」要約 「ナルコレプシー」 作家の色川武大さんが、“暴力睡眠”と呼ぶほど激しい眠気や脱力の発作が襲う病気で、根本的な治療薬がない。 筑波大学の研究チームが、マウスの実 …
-
-
2017/05/16 -編集手帳
2017年5月16日付け「編集手帳」要約 ニューヨーク・ヤンキースのデレク・ジーター選手の背番号「2」を、永久欠番とするセレモニーを報じた記事を読んで。 ジョージ・W・ブッシュ大統領がヤンキースタジア …
-
-
2017/05/15 -編集手帳
2017年5月15日付け「編集手帳」要約 琉球王国に「蔡温」という政治家がいた。 薩摩の琉球王国支配を、本意ではなかったが追い出すことが困難で、共存が最善策と考えた。 沖縄はきょう本土復帰45年を迎え …
-
-
2017/05/14 -編集手帳
2017年5月14日付け「編集手帳」要約 1917年に発表された『和解』(志賀直哉)の主題は、父を息子の確執である。 最後は、深い溝が埋まり、父子が涙する大団円を迎える。 百年たって、確執劇の主役は母 …
-
-
2017/05/13 -編集手帳
2017年5月13日付け「編集手帳」要約 「炎熱」「炎天」は夏の季語で、生命を輝かせる熱源としてとらえた句に名句が多い。 〈あついぞ!熊谷〉 俳句でないが、これも名文句だろう。 「住みにくさをアピール …