「 月別アーカイブ:2017年04月 」 一覧
-
-
2017/04/30 -編集手帳
2017年4月30日付け「編集手帳」要約 「読売新聞」という題号を決まるまでに、登場した案の一つに「東西南北」があった。 NEWSは、方角を示す四つの単語の頭文字を並べたものだという説がある。 北朝鮮 …
-
-
2017/04/29 -編集手帳
2017年4月29日付け「編集手帳」要約 13歳の美空ひばりさんが演じた映画『東京キッド』、 ♪右のポッケにゃ夢がある/左のポッケにチュウインガム…。 同名の主題歌に当時、生活に追われる身を励まされた …
-
-
2017/04/28 -編集手帳
2017年4月28日付け「編集手帳」要約 「東北だから良かった」という、今村氏の発言を逆手にとり、 ツイッター上などで“東北愛”を語る人々の声、声、声である。 「#東北でよかった」をキーワードに、東北 …
-
-
2017/04/27 -編集手帳
2017年4月27日付け「編集手帳」要約 ひとつの内閣がどれほどの緊張感を持って国政にあたっているか。 その度合いは人事にも表れる。 ここぞという勝負どころでは慣例や情実を排し、「最強布陣」で挑むもの …
-
-
2017/04/26 -編集手帳
2017年4月26日付け「編集手帳」要約 土岐善麿は歌人として知られる。 が、日本陸上競技の歴史を語るとき、その名は欠かせない。 土岐が、日本初の駅伝大会「東海道駅伝徒歩競技」を企画したのは、1917 …
-
-
2017/04/25 -編集手帳
2017年4月25日付け「編集手帳」要約 三遊亭円歌さんが85歳で亡くなった。 渋い芸風や枯淡の境地には目もくれず、爆笑落語ひと筋の道を歩み通した人である。 「山のアナアナ、あなた、もう寝ましょうよ」 …
-
-
2017/04/24 -編集手帳
2017年4月24日付け「編集手帳」要約 3月に日本を訪れた外国人旅行者は、3月として過去最高を更新した。 全国各地で、観光戦略作りを担う法人の設立。 地域の企業や団体が連携してお客を呼びこむ知恵を出 …
-
-
2017/04/23 -編集手帳
2017年4月23日付け「編集手帳」要約 口ずさんだことなのい人は稀だろう、童謡『チューリップ』。 「どのはなみても きれいだな」という一節は、 作詞者の近藤宮子さんが、 「赤も白も黄色も、それぞれの …
-
-
2017/04/22 -編集手帳
2017年4月22日付け「編集手帳」要約 〈スキャンダルは/キャンドルだと私は思う/人間は/このキャンドルの灯で、しばし/闇のおちこちを見せてもらうのだ…〉(吉野弘・『SCANDAL』) 照らされて闇 …
-
-
2017/04/21 -編集手帳
2017年4月21日付け「編集手帳」要約 尾崎紅葉は推敲に骨身を削り、死の間際まで文学者として誠実であろうとした人だった。 代表作『金色夜叉』の連載が始まったのは1897年(明治30年)の正月、今年で …